トミカ日記 トミカ日記スタート! 〜トミカって何??トミカの解説〜 こんにちは、ぽりっしゅです! 今回は毎月楽しみにしている【トミカ】についての記事です! トミカなんて子供のおもちゃじゃん!! と思われる方が大半だとは思いますが車好きとしてはたまらない、大人でも心をくすぐられる商... 2021.11.28 トミカ日記
カー用品 フルバケットシートで運転が楽になる!?フルバケの効果を解説 〜車好きの車の教科書〜 こんにちは🌞ぽりっしゅです! 今回のブログは 【フルバケットシートで運転がどれだけ楽になるかの解説】 についてです! フルバケットシート(以下フルバケ)は一般的なイメージではスポーツカーとか... 2021.08.18 カー用品
カー用品 フルバケに取り付けるサイド&ランバー&二ー用チューニングパッドの効果は?効果絶大なチューニングパッドとは〜車好きの車の教科書〜 こんにちは🌞ぽりっしゅです! 今回は【フルバケ用のチューニングパッド】についてのブログです! チューニングパッドは何種類かカラーライナップもありシートの見た目がスタイリッシュになるので フルバケを... 2021.08.18 カー用品
カー用品 ブレーキオイルENDLESS RFー650の性能 〜車好きの車の教科書〜 こんにちは🌞ぽりっしゅです! 今回のブログは【ブレーキオイルENDLESS RF-650のレビュー】についてです。 ブレーキと言えばENDLESS!とイメージがあるくらいENDLESS様は有名メ... 2021.08.15 カー用品
カー用品 ブレーキオイルWAKO’S SPー4の性能 〜車好きの車の教科書〜 こんにちは🌞ぽりっしゅです! 今回のブログは【ブレーキオイルWAKO'S SP-4】についてです! WAKO'S様と言えば油脂類系で高評価製品が多い印象ですね!! エンジン添加剤と... 2021.08.15 カー用品
メンテナンス 誰でもできるレヴォーグ等アイサイトX車のナビ走行中機能制限解除を部品を使わずに行う方法 〜車好きの車いじり〜 こんにちは🌞ぽりっしゅです! 今回は【レヴォーグ等アイサイトX車】についてのブログです! アイサイトX搭載車に標準装備されている 大画面モニターの走行中機能制限解除作業 をやってみました。 ... 2021.08.14 メンテナンス
車情報 ペーパーロックとフェードの違いとは。ペーパーロックやフェードを起こさない方法と起きた時の直し方〜車好きの車の教科書〜 こんにちは🌞ぽしっしゅです! 今回のブログは【ペーパーロックとフェードの違い】についてです。 だいぶマニアックな内容です。笑 車のブレーキが効かなくなってしまう現象のことですね! ペーパーロ... 2021.07.03 車情報その他車関連
車情報 ブレーキオイル(ブレーキフルード)の交換は重要だ!ブレーキオイルはいつ,どこで交換すればいいの? 〜車好きの車の教科書〜 こんにちは🌞ぽりっしゅです! 今回のブログは【ブレーキオイルの重要性】についてです。 エンジンオイルは車に乗っている方ならば必ず1度は交換をした事があるはずです。 ブレーキオイルはどうでしょうか?... 2021.07.03 車情報その他車関連
カー用品 隼よりも安くてかっこいいWRXのテールランプとは。テールランプ交換方法まで解説 〜車好きの車いじり〜 こんにちは🌞ぽりっしゅです! 今回のブログは【VAB,VAG(WRX)のテールランプ】についてです! ぺんちゃん WRXSTIがVAB WRXS4がVAG だよ! 車の型式だね... 2021.06.27 カー用品メンテナンス
カー用品 プラスマイナス分岐ターミナルは優秀!電装品を簡単に取付,配線をまとめる便利部品 〜車好きの車いじり〜 こんにちは🌞ぽりっしゅです! 今回のブログは【複数の電装品の配線をまとめる便利部品】についてです! いくつも電装品を取り付けるとあちこちから電源を取らないといけません。 さらにあちこちから電源をと... 2021.06.27 カー用品