こんにちは🌞ぽりっしゅです。
今回は筆者が
車のことについて詳しくないたいなあ〜
となんとなく感じた際に参考にした本がありますので本の紹介記事です。
この本を買ったのは数年前で購入したことすら忘れてしまっていましたが最近思い出すきっかけがあり懐かしいなあ〜と思ったのでブログに書くことにしました!
今では一流とは言いませんが専門用語でも
どの辺についてるパーツか
とか
どんな事してるか
は把握できるようになりました。
本を買った当初は上述した通り
なんか車詳しくなりたいなあ〜
と思った時に本屋に行って何気なく手に取った1冊です。
本当に懐かしい!!!
この記事でわかること
- 車について詳しくなるには
- 自動車のしくみってどんな本?
- 本を読めば車に詳しくなれる?
自動車のしくみ
筆者が車について詳しくなりたいなあ〜と感じたのは大学生で初めて自分の車を持った時でした。
元々車に興味はありトミカとかを集めていました。笑
ですが【車の構造】等には全く興味がなくただかっこいい車を見ているのが好きでした!
しかし自分で車を所有することで気持ちが変わり始め【車の構造】にも興味が出てきました。
あらゆる部品が連動して動いている事に感心したり,やっすい中古車だったので故障してしまった時に自分で直せたらいいなぁと考えたからです。
それぞれの部品がどんな役割を果たすのか,どのように連携して動くのか,なんで壊れたのか
それを自分で知りたくなりました。
深く知る必要はないと思うけど、知っていて損することはない知識だね!
これが筆者が車のしくみに詳しくなろう!
と考えたきっかけです。
前置きが長くなりましたが、、、思い立ったらすぐ行動するのが筆者の取り柄でございますのですぐに本屋に行きある本を購入しました。
それがこちらです!
ナツメ社様から販売されている自動車のしくみを解説している本です。
どのような本が良いか特に調べるもなく本屋に行っていろんな本をパラパラめくって何となくわかりやすそうなやつを買いました。
結果論なのでこれが正解だったかどうかは分かりませんが筆者は正解だったと考えています!!
それはこの本はイラストが豊富で部品の写真を挿入されていてとてもイメージが湧きやすかったからです。
エンジンに関して
写真のような中身になっておりイメージしやすかったです。
分からないものを文字で読むだけで把握するのは至難の業です。
分からないから本を読んで勉強しているので,分からない物を写真で載せてあるのは読者にとってとてもありがたいです。
ある部分に偏ってる訳でもないので全体的に車の構造に詳しくなれるよ!
本だけで車に詳しくなれる?
車に詳しくないたい!と思ったら本を読めばいいのでしょうか?
本だけで車に詳しくなることはできると思います!
しかし、やはり自分で車を触ってみることも大事だと思います。
【一見は百聞にしかず】ということわざがある通り、本を読んで知識をつけることはできますが実際に触ってみた方が100倍早く知識がつくと考えているからです。
これは車の知識に限らないと思います。
例えば料理で言っても
料理本を何十冊ずっと見て料理の知識をめちゃくちゃ持ってる人と
料理本1冊だけ読んであとは試行錯誤しながら料理を作り続けた人では
圧倒的に料理が上達するのは後者だと思います。
じゃあ車の知識をつけるには車の整備を自分でしろってことか!!
となってしまいますがそのくらいの勢いがあれば知識も早く定着しますよ!と思ってもらえればOKです🙆
料理はいつでも作れるけど、車の整備はそうはいかないからね・・・💦
なので【整備する】段階までいかなくても自分の持っている車のボンネットを開けたり,下を覗いて見たりして
これがあれか!
とか
こことここがつながってるんだな!んでこれはこのような働きをしてるんだ!
と紐付けでいくとそれが料理すると同じ状況になるのではないかと考えおります!
まとめ
今の時代車の知識を1からつけたいという方はあまりいらっしゃらないかもしれませんが身につけておいて損はしない知識だと思っています!
例えば、友達と出かけている時にパンクしてしまった場合ささっとスペアにかえることができたらカッコよくないですか!?
本を一冊読むだけではなかなかその作業ができる状態になるとは言い切れませんが、作業ができるようになるための大きな一歩にはなるかと思います。
車に詳しくなりたい!という方はぜひこの本を手に取ってみてください。
コメント